SIZE: 50 x 70 cm
1964年11月、ミラノの地下鉄M1線の開通に際してカンパリは、ブルーノ・ムナーリに街を一変させる運命にあるこの新しい交通手段の乗客の注意を引くためのポスターの制作を依頼した。このポスターは、車両やホームから部分的に見ても、移動中でも、混雑していても、効果的に見えるようにデザインされている。
デザインは、壁紙にヒントを得た連続的なモンタージュで展開され、ビルボードの表現にふさわしいイメージの連続的な流れがある。赤をベースに、カンパリ・ブランドのグラフィック・アイコンが浮かび上がり、再構成されることで、ブランドの連続性と歴史的な広告の伝統が表現されている。
同時に視覚的プロセスに関する考察から、ゼログラフィーを用いた初期の実験に至るまで、ムナーリの芸術的研究を反映し、それらを新しい都市の文脈に適応させている。
このポスターは、歴史的瞬間の記録となり、都市の変容を垣間見るものとなった。
【オーダーフレームについて】
【BALLOON by Satelliteについて】